共同募金

奈良県共同募金会様へ「歳末たすけあい」お見舞い品として靴下を提供

メディア掲載コラム

西垣靴下株式会社は「歳末たすけあい」に賛同し、お見舞い品として男性用・女性用靴下を奈良県共同募金会へ寄付いたしました。「寒い冬をお足元暖かくお過ごしいただきたい」と、足湯のようなぬくもりのゆったりパイ...

詳しくみる

発明賞

つまずき予防靴下は令和5年度近畿地方発明表彰発明奨励賞を受賞いたしました。

メディア掲載コラム

令和5年度近畿地方発明表彰受賞 発明奨励賞を令和5年11月14日(火)受賞しました。つま先を持ち上げつまずきを予防する靴下(意匠登録第1433906号)https://item.rakuten.co....

詳しくみる

KoCo-Bizココビズマルシェに出展!11月19日(日)奈良県産業会館(大和高田市)

メディア掲載コラム靴下のはなし

2023年11月19日(日)にココビズマルシェ会場にて高機能くつ下「エコノレッグ」商品のご紹介、販売をいたします。やまとたかだ産業フェア&元気フェスタ2023は11月17日~19日 10:00~16:...

詳しくみる

くつ下感謝祭はおかげ様で開催20周年

コラム

大和高田市の高田千本桜は、樹齢70年を超え、年輪を重ねた見事な桜並木を見ることができ、大和高田市の見どころの一つかと思います。この桜のころ西垣靴下㈱エコノレッグでは、春のくつした感謝祭を開催しています...

詳しくみる

快適で安全な山登りのための靴下!

コラム

宇宙一靴下大好き社長のくつ下話6...

詳しくみる

夏に靴下履く意味あるの?

コラム

宇宙一靴下大好き社長のくつ下話5...

詳しくみる

靴下で心も暖か

こども食堂から感謝の手紙

コラム

宇宙一靴下大好き社長のくつ下話4...

詳しくみる

足の疲れはどこから来るの?

コラム

宇宙一靴下大好き社長のくつ下話3...

詳しくみる

足指を使っていますか?

コラム

宇宙一靴下大好き社長のくつ下話2...

詳しくみる

国産にこだわり製造

コラム

宇宙一靴下大好き社長のくつ下話1...

詳しくみる

高齢者介護福祉施設にお邪魔しました!

コラム

こんにちは! エコノレッグは、高齢社会における生活支援に向けた地域産業創出を考える研究会に参加しています。そこで、高齢社会研究会で奈良市にある高齢者介護福祉施設「かがやきのその」に訪問させていた...

詳しくみる

奈良マラソン2016 まだまだ続くエコノレッグの挑戦!

コラム

今年も無事に奈良マラソン2016年が終了しました。エコノレッグでは、2日間奈良マラソンEXPOにブースを出展し、スタッフも10キロと42.195キロにエントリーし2日間奈良マラソンを満喫してきまし...

詳しくみる